圧倒的な提案 ROBO PRIDE

HOME > 製品 > MT1 Max

OUTLINE

製品概要

3DセンシングAI掃除ロボット

FEATURES

特徴

PUDU MT1 MaxはMT1を基盤に、マンションの中庭などの半屋外や、駐車場のような高速動的障害物のあるシーンに対応し、機体の認識能力(3DLiDAR)、演算能力(デュアルSOCチップ)、障害物越え能力を強化。環境適応性を最適化し自動作業のフローを充実させ、ユーザーにより安心で効率的な清掃体験を提供します。

MT1 Maxの特徴

最新の3Dセンシングシステム

最新の3Dセンシングシステム(3D LiDAR+マルチセンサーフュージョン)を搭載しており、「空間を把握する」ことができます。そのため複雑な環境でも対象物を正確に認識してルートを判断でき、より安全で効率的な自律作業を実現します。

動く障害物をスマートに回避

障害物回避システムを全面的にアップグレードしました。3D LiDARを組み合わせて実現した空間把握能力は、動いている物を正確に検知して認識でき、その動き素早く判断することで、優れた回避能力を発揮します。

自動ダストシェイクフィルター

自動ダストシェイクシステムは定期的にフィルターを清掃でき、吸引力と濾過効率を維持して稼働時間を延ばします。

スマートアクティブインタラクション

機体構造の保護と連携、音声・警告ライト、登坂・障害物越え能力、雨避け機能により周囲の環境を自動で感知して効率的な清掃を実現します。

デュアルチップ搭載のMagic Cleaning

デュアルチップメインコントロール
演算能力が向上し高精度な認識が可能
清掃モードの自動切換えが可能
ゴミの位置に合わせて機体を調整

ユーザーフレンドリーなデザイン

IP54等級の防塵・防滴

水滴検知センサーを搭載し、雨をリアルタイムで感知して自動で「雨避けモード」を起動。悪天候の前にロボットを安全なエリアへ誘導します。

手動・自動一体型

手動モードでは伸縮式ハンドルを使って作業者がロボットを簡単に操作できるため、シーンに合わせた使い分けが可能です。

大容量バッテリー搭載

最長10hの稼働が可能な大容量バッテリーを搭載し、3.5hの急速充電も可能。また、自動充電にも対応しています(オプション)

IoT:あらゆるモノと接続

エレベーターなどのインフラと連携して複数フロアの清掃が可能です。またスマホやPCで遠隔監視でき、ゴミ満杯時の通知など効率的な管理を実現します。

寸法(L×W×H)840mm×600mm×675mm
重量85kg
掃除幅70cm
清掃時間5~10h
充電時間<3.5h
清掃効率Max 2200㎡/h
ダストボックス容量35L

MT1 Max 紹介動画

CONTACT

お問い合わせ