カチャカはなぜ棚を搬送できる?仕組みや注意点を詳しく解説します!

カチャカは、株式会社Preferred Roboticsにて製造されている、小型の自律走行ロボットです。カチャカファニチャーと呼ばれる専用の棚とドッキングし、必要なものを必要な場所に運ぶことができます。この記事では、本体寸法が幅240mm×奥行387mm×高さ124mmととても小さいカチャカが、どのように棚を運ぶのかを詳しく解説します。
目次
カチャカが棚を搬送する仕組み
カチャカは本体寸法が幅240mm×奥行387mmとA4用紙より少し大きいぐらいのサイズしかありません。なので、カチャカの上部にものを載せようと思っても、あまり大きなものは載せることができません。
そこで活躍するのが、カチャカファニチャーと呼ばれる専用の棚です。このカチャカファニチャーの下側には引っかけることのできる出っ張りがあり、それをカチャカが引っかけて牽引する形で棚を搬送しています。
カチャカが棚を搬送する動画(動画ではカチャカプロを使用)

カチャカファニチャーは主に以下の3種類があります。どれも同じように出っ張りがあります。また、出っ張りの周りにバーコードがついているため、それぞれの棚を識別することも可能です。
- カチャカベース
- カチャカシェルフ 3段
- カチャカシェルフ 2段
カチャカが運ぶ専用の棚「カチャカファニチャー」

①カチャカベース
ベースとなる天板のみのシンプルな棚で、天板にボルトを取り付けられる長穴が開いているため、使いやすいようにカスタマイズすることが可能です。
外径寸法 | 幅393mm×行320mm×高さ141mm |
重量 | 4.2kg |

②カチャカシェルフ 3段
カチャカシェルフの3段タイプです。フレームにおねじとめねじ加工が施されており、簡単に着脱が可能です。そのため、2段や1段にすることもできます。
外径寸法 | 幅488mm×行328mm×717mm |
重量 | 8.8kg |

③カチャカシェルフ 2段
カチャカシェルフの2段タイプです。フレームにおねじとめねじ加工が施されており、簡単に着脱が可能です。そのため、1段にすることもできます。
外径寸法 | 幅488mm×行328mm×435mm |
重量 | 6.3kg |
カチャカが棚を搬送する際の注意点
カチャカは棚を引っかけて搬送しているため、5mm以上の段差がある場所や、5度以上角度のついた坂道を走行する際に棚が外れてしまう危険性があります。
棚認識センサーを搭載しているため、棚が外れてしまった場合でも、棚のおおよその位置は記憶することができますが、再度棚を取りに行かせる操作が必要になります。
まとめ
カチャカは、カチャカファニチャーと呼ばれる専用の棚を引っかけて牽引する形でモノを搬送することができます。ただし、角度のある坂道や、段差のある道では外れてしまう可能性があるので注意が必要です。
製造現場でカチャカを導入してみたいけれど、棚が外れてしまったり、きちんと走行できるか不安という方はぜひ当社にお問い合わせください!
当社では、実際にロボットを持ち込んだ無償のデモンストレーションやレンタルを行っています。
OTHER COLUMN
その他の技術情報・コラム

搬送ロボットで実現する工場の無人化と生産効率向上のメリット
目次0.1 人手作業の課題を解決する搬送ロボットの導入効果1 生産効率の向上と運用コストの最適化2 人材の効果的な活用による付加価値の向上3 データ活用によるさらなる効率化 人手作業の課題を解決する搬送ロボットの導入効果 […]

IP68や6軸力覚センサー搭載モデルも!DOBOT CRAシリーズについて詳しく解説します
高速で正確、安定した性能を持つ新世代の協働ロボット「CRAシリーズ」は、高性能な一体型ジョイントを採用することで、CRシリーズに比べてサイクルタイムを25%短縮可能です。また、豊富な標準インターフェースを備えており、様々 […]

配膳ロボットの各メーカーとその特徴を徹底比較!主要メーカーが提供する配膳ロボットをご紹介
近年、飲食業界や製造現場において配膳ロボットの需要が高まっており、さまざまなメーカーが革新的な製品を提供しています。この記事では、主要メーカーが提供する配膳ロボットの特徴、サイズ、使い勝手を比較しながら紹介します。 >> […]